すべて 

先端ロボット技術(読み)せんたんロボットぎじゅつ(その他表記)advanced robot technology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「先端ロボット技術」の意味・わかりやすい解説

先端ロボット技術
せんたんロボットぎじゅつ
advanced robot technology

現在のロボット技術で最も注目されているのは,微妙な力制御も含むロボットの高速運動制御,与えられた指令を解釈し,行動を決定するプランニング技術,環境や対象物体の状況を的確にとらえるセンシングおよび認識機能である。そして,足や車により自在に動き回れる移動機能,離れた所からでも直接作業しているように感じさせる遠隔臨場感機能,人間と対話できるコミュニケーション機能などが重要である。これらの固有技術にファジー制御ニューラルネットワークエキスパートシステムインテリジェントセンサ,新素材,マイクロアクチュエータなどを総合すると,知能ロボットの技術ということになろう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む