先進技術実証機(読み)センシンギジュツジッショウキ

デジタル大辞泉 「先進技術実証機」の意味・読み・例文・類語

せんしんぎじゅつじっしょう‐き【先進技術実証機】

レーダーによる探知を困難にするステルス技術と高い運動性を兼ね備えた国産戦闘機を開発するため、防衛装備庁が試作した実験機。型式はX-2。平成28年(2016)4月初飛行。開発初期はATD-X(Advanced Technological Demonstrator-X)と呼ばれた。通称心神」。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む