光ミュージアム(読み)ひかるミュージアム

日本の美術館・博物館INDEX 「光ミュージアム」の解説

ひかるミュージアム 【光ミュージアム】

岐阜県高山市にある総合博物館。平成11年(1999)創立。宗教団体崇教真光(すうきょうまひかり)が開設運営。国宝太刀 銘康次(やすつぐ)をはじめとする美術品コレクションを収蔵・展示するほか、人類史展示室には世界古代文明文物を展示する。
URL:http://h-am.jp/
住所:〒506-0051 岐阜県高山市中山町175
電話:0577-34-6511

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む