光丘文庫(読み)コウキュウブンコ

デジタル大辞泉 「光丘文庫」の意味・読み・例文・類語

こうきゅう‐ぶんこ〔クワウキウ‐〕【光丘文庫】

山形県酒田市にある博物館。豪商本間氏が蔵書費用を寄贈し、大正14年(1925)開館。数万点の書物を所蔵している。本館は市指定文化財。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む