免責証書(読み)めんせきしょうしょ

損害保険用語集 「免責証書」の解説

免責証書

事故の解決内容を記した書類をいいます。示談書と異なり、署名捺印は両当事者ではなく被害者側の署名捺印のみとなり、書類の取交しが迅速にできます。効力は示談書となんら変わりません。別名「承諾書」ともいわれ主に過失割合が100:0の事故に使用されています。

出典 自動車保険・医療保険のソニー損保損害保険用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む