過失割合(読み)カシツワリアイ

保険基礎用語集 「過失割合」の解説

過失割合

過失割合は、その名前のとおり、自動車事故の際の過失の割合です。自動車事故が発生した時には、その当事者の誰かに責任があります。2者が絡む自動車事故の場合には、そのいずれか、あるいは双方に、本来するべきことを怠っていたという意味での過失があります。交通事故が自損事故でない場合に、自分と事故の相手とのその事故に対する責任の割合を過失割合といいます。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む