全国学校給食週間

デジタル大辞泉プラス 「全国学校給食週間」の解説

全国学校給食週間

1月24日から1月30日学校給食意義役割について理解を深めるため、文部科学省が主唱して行われる啓発週間。太平洋戦争下に中断していた学校給食が1947年12月24日より再開されたことを記念して制定。学校の冬季休業と重ならないよう、1月後半に設定された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む