…また組合剰余金は,出資配当(年1割を超えない範囲)ののち,組合員が組合の事業に従事した程度に応じて配当される(従事分量配当)。 漁協の連合会には,県の水準あるいは湾といった範囲でのものと,さらにそれらを全国にまとめた全国連合会とがあるが,地区単協→県連合会→全国漁業協同組合連合会(全漁連)という系列と,業種別単位漁協→全国連合会という業種別漁協の系列とがある。 漁協の特色としては以下のような点があげられる。…
※「全国漁業協同組合連合会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...