全循環(読み)ゼンジュンカン

デジタル大辞泉 「全循環」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐じゅんかん〔‐ジユンクワン〕【全循環】

湖沼などの閉鎖された水域環境において、冬季表面の水が低温・高密度になって下降し、湖底の水と入れ替わる現象。この鉛直方向の循環によって、水域全体に酸素が供給される。冬季に湖の表面が十分に冷やされないと、この循環が遅れたり止まったりする場合がある。全層循環。→全循環湖

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む