全損終了

保険基礎用語集 「全損終了」の解説

全損終了

積立型損害保険において、保険期間中途保険金額全額が支払われるような事故が起きた場合には、保険契約がその事故の発生時点で終了することで、全損失効ともいいます。全損終了契約に対しては満期返戻金を支払わないこととしているため、積立保険料の計算要素に全損終了の発生する確率(予定契約消滅率)が含まれています。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む