全日本(読み)ゼンニホン

デジタル大辞泉 「全日本」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐にほん【全日本】

《「ぜんにっぽん」とも》
[名]日本全体。日本全域。「全日本を強い寒波が襲う」
[接頭]名詞に付いて)
日本国内すべての、日本国内にあるすべての、の意を表す。「全日本病院協会」
日本国に所属するすべての、の意を表す。「全日本高等学校野球協会」
日本国に所属する団体の主催する、の意を表す。「全日本スキー競技大会」「全日本での優勝を目指す」
日本の中から選ばれた、の意を表す。「全日本代表チーム」「全日本フォワードとして活躍する」
[補説]34のように「全日本~」の「~」を略して名詞のようにも用いる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む