兪正声政協主席

共同通信ニュース用語解説 「兪正声政協主席」の解説

兪正声政協主席

兪正声ゆ・せいせい人民政治協商会議(政協)主席 中国最高指導部を構成する共産党政治局常務委員7人のうちの1人で序列4位。浙江省出身。元天津市長の父を持つ太子党で、習近平しゅう・きんぺい国家主席とは双方の父親同士が近い関係にあったとされる。2007年に上海市トップの市党委員会書記を習氏から引き継いだ。日本企業が中国経済の発展に果たした貢献への理解が深く、最高指導部内では珍しく「私はずっと中日の友好関係を主張してきた」と公言する“親日”の側面もある。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む