事典 日本の地域遺産 「八多の五滝」の解説
八多の五滝
「とくしま市民遺産」指定の地域遺産。
中津峰山から流れる八多川に沿って山を登ると見える滝で、「御来光の滝」「布引きの滝」「象の滝」「雌鴨の滝」「雄鴨の滝」で構成される
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...