八幡市立松花堂美術館(読み)やわたしりつしょうかどうびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「八幡市立松花堂美術館」の解説

やわたしりつしょうかどうびじゅつかん 【八幡市立松花堂美術館】

京都府八幡市にある文化施設。平成14年(2002)創立。国指定史跡の日本庭園松花堂内に開設。文人松花堂昭乗(しょうじょう)を中心とした八幡市の歴史について紹介する。
URL:http://www.yawata-bunka.jp/syokado/
住所:〒614-8077 京都府八幡市八幡女郎花43
電話:075-981-0010

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む