八幡町鍾乳洞(読み)はちまんちょうしょうにゅうどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「八幡町鍾乳洞」の意味・わかりやすい解説

八幡町鍾乳洞
はちまんちょうしょうにゅうどう

岐阜県中部郡上市八幡地区の北東,安久田 (あくた) 丘陵地帯にある鍾乳洞 (→石灰洞 ) 群。多くの鍾乳洞が発見されているが,特に大滝鍾乳洞は全長約 1km,種々の形をした鍾乳石群があり,最奥には高さ約 30mの滝もある。また西方 300mほどのところに縄文洞があり,縄文早期から後期人骨土器などが発見されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android