八木治郎(読み)ヤギ ジロウ

20世紀日本人名事典 「八木治郎」の解説

八木 治郎
ヤギ ジロウ

昭和期のテレビ司会



生年
大正14(1925)年4月20日

没年
昭和58(1983)年4月18日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京大学中国文学科〔昭和24年〕卒

経歴
昭和24年NHKに入り、アナウンサーとして「私の秘密」などの司会を担当したが40年に退社。41年からは毎日放送の「ウィークエンド・モーニングショー」の司会を務め、現在の「八木治郎ショー いい朝8時」まで17年間“土曜朝の顔”として人気を保ってきた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む