公譜別録(読み)こうふべつろく

日本歴史地名大系 「公譜別録」の解説

公譜別録
こうふべつろく

一冊 貞方定吉著

成立 天保七年序

写本 長崎市立博物館

解説 福江藩五島氏の治績および系譜で、副書に五島記とある。公譜別録拾遺(文久二年増補)も五島家に伝えられる。

活字本 五島史跡保全会版(昭和三一年)一部は「五島編年史

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む