六郷のカマクラ行事

デジタル大辞泉プラス 「六郷のカマクラ行事」の解説

六郷のカマクラ行事

秋田県仙北郡美郷町六郷に伝わる民俗行事。豊作安全祈願の「年ごい」、不幸を除く「悪魔祓い」、その年の吉凶を占う「年占い」が一体化した小正月の行事。「蔵開き」「天筆」「鳥追い」「竹うち」などの一連の行事を総称して言う。1982年、国の重要無形民俗文化財指定

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む