其にひきかえて(読み)それにひきかえて

精選版 日本国語大辞典 「其にひきかえて」の意味・読み・例文・類語

それ【其】 に ひきかえて

  1. 前の事柄に比べて、後の事柄が対照的に相違していることを示す。それと比べて(これは)全く異なり。
    1. [初出の実例]「おめへン所(とこ)の旦那殿は、〈略〉だんまり坊だに。夫(ソレ)に引替(ヒキケヘ)ておめへの又元気の能さとした事が」(出典滑稽本浮世風呂(1809‐13)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む