精選版 日本国語大辞典 「其相応」の意味・読み・例文・類語
それ‐そうおう‥サウオウ【其相応】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) それとさし示す物事の程度、質、量にふさわしいこと。それにつり合うこと。それにぴったりであること。また、そのさま。それ相当。
- [初出の実例]「夫相応に作て被下い」(出典:虎寛本狂言・仏師(室町末‐近世初))
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...