内田元(読み)ウチダ ハジメ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「内田元」の解説

内田 元
ウチダ ハジメ


職業
指揮者 作曲家 バイオリニスト

肩書
大阪放送局管弦楽専任指揮者

生年月日
明治36年 1月29日

出生地
東京都

学歴
東京音楽学校(東京芸術大学)

経歴
東京シンフォニー・オーケストラ主宰を経て、昭和10年大阪放送局管弦楽専任指揮者。作品に「夜明けの唄」「夏の海」などがある。

没年月日
昭和23年 9月2日 (1948年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む