内被(読み)ないひ(その他表記)endothecium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「内被」の意味・わかりやすい解説

内被
ないひ
endothecium

高等植物の花のおしべの葯の表皮の下にある1~数個の細胞層をいう。表皮が乾燥などで収縮しても,この層は収縮しないので葯に裂け目ができ,ここから花粉が外に出ることができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む