内被(読み)ないひ(その他表記)endothecium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「内被」の意味・わかりやすい解説

内被
ないひ
endothecium

高等植物の花のおしべの葯の表皮の下にある1~数個の細胞層をいう。表皮が乾燥などで収縮しても,この層は収縮しないので葯に裂け目ができ,ここから花粉が外に出ることができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む