内部電解法(読み)ナイブデンカイホウ

化学辞典 第2版 「内部電解法」の解説

内部電解法
ナイブデンカイホウ
internal electrolysis

外部電源を使用せずに,ガルバニ電池両極を短絡して行う電気分解法をいう.たとえば,白金電極に銅を析出させる場合に,亜鉛の電極を使用して

(-)Zn|Zn2+ ||Cu2+ |Cu(Pt)(+)
のガルバニ電池をつくり,両極を連絡すると,Znが溶解して Zn2+ となり,Cu2+ はPt極上にCuとして析出する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む