再帰熱(読み)さいきねつ

精選版 日本国語大辞典 「再帰熱」の意味・読み・例文・類語

さいき‐ねつ【再帰熱】

  1. 〘 名詞 〙かいきねつ(回帰熱)
    1. [初出の実例]「各府県下に於て再帰熱の流行することは過日来数々報道せし所なるが」(出典:東京朝日新聞‐明治二九年(1896)五月二八日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の再帰熱の言及

【回帰熱】より

…再帰熱ともいう。ボレリア属Borreliaのスピロヘータが病原体の感染症で,シラミとノミが媒介する2型がある。…

※「再帰熱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む