精選版 日本国語大辞典 「冥捜」の意味・読み・例文・類語
めい‐そう‥サウ【冥捜】
- 〘 名詞 〙 目を閉じてあれこれ考えさぐること。
- [初出の実例]「蕭蕭鬚髪、倚レ牀操レ毫、冥捜沈吟、淋漓揮洒之態、宛乎在レ目」(出典:南海先生文集(1784)三・七家雪并引)
- [その他の文献]〔孫綽‐遊天台山賦序〕
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...