精選版 日本国語大辞典 「冥捜」の意味・読み・例文・類語
めい‐そう‥サウ【冥捜】
- 〘 名詞 〙 目を閉じてあれこれ考えさぐること。
- [初出の実例]「蕭蕭鬚髪、倚レ牀操レ毫、冥捜沈吟、淋漓揮洒之態、宛乎在レ目」(出典:南海先生文集(1784)三・七家雪并引)
- [その他の文献]〔孫綽‐遊天台山賦序〕
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...