デジタル大辞泉 「冬の蠅」の意味・読み・例文・類語 ふゆのはえ〔ふゆのはへ〕【冬の蠅】 梶井基次郎の短編小説。昭和3年(1928)「創作月刊」誌に発表。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「冬の蠅」の意味・読み・例文・類語 ふゆ【冬】 の 蠅(はえ) 冬の、暖かい日などに時折弱々しく飛ぶ蠅。ふゆばえ。《 季語・冬 》[初出の実例]「憎まれてながらふる人冬の蠅〈其角〉」(出典:俳諧・続虚栗(1687)冬) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例