冷焔(読み)れいえん

精選版 日本国語大辞典 「冷焔」の意味・読み・例文・類語

れい‐えん【冷焔】

  1. 〘 名詞 〙 いまにも消えそうな炎。消えかかった火。
    1. [初出の実例]「銀缸夜永対閑吟、冷焔微明粟綴金」(出典:宝覚真空禅師録(1346)坤・燈花)
    2. [その他の文献]〔常達‐山居八詠〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android