冷色(読み)レイショク

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「冷色」の意味・読み・例文・類語

れい‐しょく【冷色】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 見た目に冷たい感じを与える色。
    1. [初出の実例]「戸牖斜挑、遙窺列岫之冷色」(出典:詩序集(1133頃)閑望遠山雪詩序〈藤原兼衡〉)
  3. 特に、青を中心とした緑から紫までの色。寒色。〔いろは引現代語大辞典(1931)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android