精選版 日本国語大辞典 「冷飯になる」の意味・読み・例文・類語 ひやめし【冷飯】 に なる ① 御飯がさめてしまう。冷御飯になってしまう。[初出の実例]「のめやうたへといふうちに、ついひやめしになって」(出典:咄本・千里の翅(1773)茶めし)② 冷遇される。また、お払い箱になる。[初出の実例]「ヤアひやめしになった土左衛門め」(出典:洒落本・新吾左出放題盲牛(1781)折助冷飯) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by