図24の左のように、通常、処女膜は腟を完全にふさいでいるわけではなく、腟口部を取り囲むヒダ状のもので中央部は開いています。ところが、なかには処女膜が完全にふさがっているケースがあります(図24の右側)。これが処女膜閉鎖症です。
原因は先天的な異常と考えられます。
腟のなかに粘液がたまったり、子宮に液体がたまったりします。そのため下腹部痛を起こしたり、しこりを感じることがあります。18歳になっても初潮がみられない
診察で処女膜閉鎖症が疑われたら、超音波検査やCT検査で腟や子宮に液体がたまっていないかどうかを検査します。
処女膜を切って液体や月経血や粘液の通り道をつくります(処女膜切開術)。
婦人科医に相談してください。
金子 一成
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報
…治療はこれを輪状に切除する。処女膜閉鎖症は先天的に処女膜が閉鎖するもので,月経が開始しても月経血は腟外に排出されないで潜伏月経の状態で止まり,月経のたびに周期的下腹痛(月経モリミナ)があって,診療されて初めて発見されることが多い。治療は,処女膜を切開して内容物の排除をはかり,抗生物質を投与して感染を防止する。…
※「処女膜閉鎖症」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新