出口なし(読み)でぐちなし(その他表記)Huis Clos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「出口なし」の意味・わかりやすい解説

出口なし
でぐちなし
Huis Clos

フランス戯曲。1幕。 J.サルトル作。初版 1945年。 44年5月ビュー・コロンビエ座で R.ルーロー演出で初演。古典的な三角関係構図を利用し,数学的厳密さによって筋を進行し,力強い文体と堅固な思想的内容によって,サルトルの戯曲中最も有名で,1950年代のフランス前衛劇の先駆ともなった名作

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む