出願区域図(読み)しゅつがんくいきず(その他表記)map of the area under application

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「出願区域図」の意味・わかりやすい解説

出願区域図
しゅつがんくいきず
map of the area under application

鉱業権設定の出願をしようとする場合に,願書に添付する出願区域を示す図面。5枚を提出することが法律により義務づけられているほか,出願地の所在地,地目その他,図面に明記しなければならない事項が定められている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む