分け皿(読み)わけざら

精選版 日本国語大辞典 「分け皿」の意味・読み・例文・類語

わけ‐ざら【分皿・別皿】

  1. 〘 名詞 〙 物を取り分けるのに用いる皿の意か。
    1. [初出の実例]「宮々別御捧物外、各有銀別盤、盤施食盤匕三十四枚」(出典小右記‐寛仁二年(1018)一二月一六日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出