分散台帳技術(読み)ブンサンダイチョウギジュツ

デジタル大辞泉 「分散台帳技術」の意味・読み・例文・類語

ぶんさんだいちょう‐ぎじゅつ〔ブンサンダイチヤウ‐〕【分散台帳技術】

取引などのデータを中央管理者ではなく、取引の参加者全体で分散管理する技術総称仮想通貨ブロックチェーンで利用される基盤技術として知られる。DLT(distributed ledger technology)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む