分解図(読み)ブンカイズ

デジタル大辞泉 「分解図」の意味・読み・例文・類語

ぶんかい‐ず〔‐ヅ〕【分解図】

機械などを、構成部品形状配置がわかるよう分解した状態で描いた図。多く、斜め上方の視点から、部品の取り付け順にしたがい、軸線を揃えて描かれる。また、個々の部品に番号が振られ、部品名称との対応表が付される。分解組立図分解立体図爆発図

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む