精選版 日本国語大辞典 「切暖簾」の意味・読み・例文・類語 きり‐のれん【切暖簾】 〘 名詞 〙 暖簾の一つ。商家で用いる暖簾で、上部から約八寸(約二五センチメートル)さがった所まで縫い、下を切り開いたもの。主として紺もめんで作り、長さは普通一尺八寸(約五五センチメートル)。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 給食調理スタッフ/パート、フルパート はなさき保育園 練馬春日町第一 東京都 練馬区 時給1,250円 アルバイト・パート 入浴無料/まかないアリ/天山の湯の和食調理スタッフ 天山の湯 京都府 京都市 月給25万5,000円~30万円 正社員 Sponserd by