精選版 日本国語大辞典「商家」の解説
しょう‐か シャウ‥【商家】
※明徳記(1392‐93頃か)中「寺官、社人を殺害し、商家、民屋を追補し、事に触て悪事をのみ振舞給しか共」
※浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉三「娘をさる商家(シャウカ)へ縁付くるとて」 〔周礼政要‐保商〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
一般には、与党とは政権を担当している政党(政府党・政権党)、野党とは政権の座についていない政党(在野党)をさす。元来、この与党・野党という語は、二大政党制による議会政治・政党政治が円滑に行われていた国...