切梁(読み)きりばり(その他表記)shore strut

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「切梁」の意味・わかりやすい解説

切梁
きりばり
shore strut

切張りとも書く。山止め工事において土止め矢板を倒れないように止める材 (腹起しという) を支持する水平材。従来は木の角材を使用していたが,現在ではほとんど鋼製である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む