普及版 字通 「初程」の読み・字形・画数・意味 【初程】しよてい かどでする。宋・陸游〔北巌院に宿す〕詩 中年、到る處、別れを爲しし 也(ま)た初、橋に宿するに似たり字通「初」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by