刳貫盆(読み)くりぬきぼん

精選版 日本国語大辞典 「刳貫盆」の意味・読み・例文・類語

くりぬき‐ぼん【刳貫盆】

  1. 〘 名詞 〙 板をくりぬいて作った盆。くり盆。
    1. [初出の実例]「刳り抜き盆の上に茶碗をのせて出す」(出典:草枕(1906)〈夏目漱石〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例