制科(読み)せいか

関連語 項目

世界大百科事典(旧版)内の制科の言及

【制挙】より

…旧中国における官吏登用試験の一つ。制科とも言う。科挙は多くの志願者の中から,比較的優れた人材を抜擢するのに対し,制挙は,臨時に天子が制詔を発し,中央地方の大官をして在官在野を問わず,非常特別の人材を推薦させ,天子みずからその作成した答案を審査して採否を定める。…

※「制科」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む