ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「制限連想」の意味・わかりやすい解説 制限連想せいげんれんそうcontrolled association 心理学用語。被験者に特定の構えをとらせて,提示された刺激語に対して連想語による反応を求めること。たとえば刺激語に対して,その反対語や下位概念の語で答えさせる。 (→自由連想 ) 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by