被験者(読み)ヒケンシャ

精選版 日本国語大辞典 「被験者」の意味・読み・例文・類語

ひけん‐しゃ【被験者】

  1. 〘 名詞 〙 試験や実験などの対象になる人。
    1. [初出の実例]「折悪しく感受性のよい被験者が、一寸得られなかった」(出典:変態心理‐大正一一年(1922)一一月号・実験室より〈中村古峡〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「被験者」の意味・わかりやすい解説

被験者
ひけんしゃ
subject; Versuchsperson(Vp.)

心理学の実験において,実験的な統制もとに心理的課程を体験して,それを報告する人。あるいは,実験者の提示する刺激に対して一定反応言語または動作を介して行う人をさす。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む