普及版 字通 「削成」の読み・字形・画数・意味
【削成】さくせい
山(さんざん)に侍遊せしときの作〕詩 元天(山名)、北の列(ほし)(星)に高(そび)え 日
(泰山の東南峰)東溟(とうめい)に臨む 河に入りて陽(山)の峽に
り
(山)を踐(ふ)みて
に因る
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...