デジタル大辞泉 「剝け節供」の意味・読み・例文・類語 むけ‐ぜっく【▽剝け節供】 東日本で、6月1日のこと。歯固めの餅もちを食べ、歯や身体を強くする日とされる。この日にクワの木の下で蛇が皮を脱ぐといい、クワ畑に入るなという。衣きぬ脱ぎ朔日ついたち。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 作業服専門店の販売スタッフ/40歳以下募集 長期勤続によるキャリア形成を図るため/残業少なめ 株式会社銀座 新発田店 新潟県 新発田市 月給18万円~21万円 正社員 モーターサイクルディーラー販売店でのお客様対応 株式会社アルファ 新潟県 長岡市 月給19万5,000円~33万円 正社員 Sponserd by