精選版 日本国語大辞典 「剥れる」の意味・読み・例文・類語
むく・れる【剥】
- 〘 自動詞 ラ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]むく・る 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 - ① ひとりでにはがれる。むける。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- ② 腹を立てる。怒ってむっとした顔をする。立腹する。むくる。
- [初出の実例]「舞台にかまわず〈略〉称賛の熱い言葉をかわしつづけたので良重がむくれてしまった」(出典:見るまえに跳べ(1958)〈大江健三郎〉)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...