加藤柳美(読み)カトウ リュウビ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「加藤柳美」の解説

加藤 柳美
カトウ リュウビ


職業
活動弁士

経歴
紫野柳晃の門下活弁を学び、声色弁士時代を経て邦画説明者となる。軽妙な語り口による喜劇から、情緒たっぷりの人情劇と、時代劇、現代劇双方をこなす名弁士であった。

没年月日
昭和40年 2月18日 (1965年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む