勅撰漢詩文集(読み)ちょくせんかんしぶんしゅう

旺文社日本史事典 三訂版 「勅撰漢詩文集」の解説

勅撰漢詩文集
ちょくせんかんしぶんしゅう

平安初期,天皇命令で編集された漢詩文集
『凌雲集 (りよううんしゆう) 』に始まり,『文華秀麗集』『経国集 (けいこくしゆう) 』と続いた。これらによって当時の漢詩文盛行のようすがうかがえる。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android