日本大百科全書(ニッポニカ) 「勇駒別温泉」の意味・わかりやすい解説 勇駒別温泉ゆこまんべつおんせん 北海道中央部、上川(かみかわ)総合振興局管内の東川町(ひがしかわちょう)にある旭岳温泉(あさひだけおんせん)の旧称。[編集部][参照項目] | 旭岳温泉 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「勇駒別温泉」の解説 勇駒別温泉 北海道上川郡東川町にある旭岳温泉の旧称。“ユコマンベツ(勇駒別)”はアイヌ語で「湯に向かってゆく川」を意味する。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「勇駒別温泉」の意味・わかりやすい解説 勇駒別温泉ゆこまんべつおんせん 「旭岳温泉」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by