デジタル大辞泉 「動画共有サイト」の意味・読み・例文・類語 どうが‐きょうゆうサイト〔ドウグワキヨウイウ‐〕【動画共有サイト】 《video hosting website》⇒動画共有サービス 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「動画共有サイト」の解説 どうがきょうゆうサイト【動画共有サイト】 ウェブ上で動画ファイルを投稿・視聴できるウェブサイトの総称。アップロードされた動画ファイルについて、キーワード検索や評価・コメントの投稿ができるサービスが多い。代表的なサイトはアメリカのYouTube、日本のニコニコ動画など。◇「動画共有サービス」「動画投稿サイト」ともいう。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「動画共有サイト」の解説 動画共有サイト インターネットのサーバー上にアップした動画を視聴できるサイト。無料で動画を視聴できること、誰でも手軽に動画を公開できることなどから、急激に人気を集めている。その一方で違法なコンテンツのアップなども問題になっている。代表的なものに「YouTube」、「Google Video」、「Dailymotion」がある。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by